ベスト倶楽部
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
管理画面
新しい記事を書く
最新記事
秋月の赤色レーザー発光モジュール(薄型)LM-102-Bを発 光させたいのです...
(03/11)
彼女の誕生日にサプライズで買ってあげるブランド財布なんですが 、人気の長財布はな...
(02/29)
強迫性障害からパニック障害とうつ病を発病しました。現在、うつ 病は軽度で軽い抑...
(02/01)
犬のブリーダーになりたいです!生活は苦しくなりますか?...
(01/30)
高出力レーザーポインターがほしい銀太郎というサイトでレーザー ポインターを買おう...
(01/28)
アーカイブ
2012 年 03 月 ( 1 )
2012 年 02 月 ( 2 )
2012 年 01 月 ( 8 )
2011 年 12 月 ( 2 )
2011 年 11 月 ( 6 )
最古記事
タディ&キング【TADY&KING】ロングホーン 平打ちバングル TKB002-S
(11/21)
white clover WSR207GP&207RT 手彫りピンクゴールド&ルテニウムコーティングシルバーペアリング
(11/21)
【DETAJ】ライオンシリーズライオンブレスレット鍵フックタイプ
(11/21)
。
(01/22)
■ 世界最強銀星囲碁8: シルバースタージャパン
(03/02)
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/05/07 (Wed)
■ 神曲奏界ポリフォニカ THE BLACK ~EPISODE 1&2 BOX EDITION~: ocelot/KuroCo
■
神曲奏界ポリフォニカ THE BLACK ~EPISODE 1&2 BOX EDITION~
:
ocelot/KuroCo
商品カテゴリ:
ソフトウェア
セールスランク:
209 位
発送可能時期:
下のボタンを押して最新納期をご確認ください
参考価格:
¥ 2,924 (税込)
ご購入前のご注意
当ページはウェブサービスにより実現されておりいます。 商品の取引契約および商品に関する情報は全てアクセス先の取り扱いとなります。最新情報もそちらでご確認ください。
レビュー
ゲームと小説が融合したキネティックノベルとして登場した「神曲奏界ポリフォニカ」。ゲームのみならず、コミックやアニメ、小説など幅広いジャンルで支持を得ているシリーズだ。本作は、シェアード・ワールド作品としてGA文庫で刊行された、大迫純一著、BUNBUN画の大人気ライトノベルを基に作られたキネティックノベル。“黒”シリーズとも呼ばれている。
本作のストーリーは小説版より過去の物語となり、マナガとマティアの出会いや、シリーズ全体の謎を2つのエピソードで構成されている。エピソード1では少女マティアと精霊マナガの出会いを知ることができ、エピソード2ではその後警官となったマティアとマナガの活躍と、が描かれており、ストリート・チルドレン“シェリカ”との出会いと事件が主軸となっている。主題歌は「fripSide」が担当するなど、ポリフォニカファンには嬉しい仕上がりとなっている。シリーズの全貌を知りたい人必見の一本だ。(三井貴美子)
関連商品・他の方が見てみた商品
神曲奏界ポリフォニカ Memories White ~ファーストエモーション~ 初回特典版
神曲奏界ポリフォニカ Memories White ~エンドレスアリア~ 初回特典版
神曲奏界ポリフォニカ 3&4話完結編 初回特典版
神曲奏界ポリフォニカ 1&2話 BOXエディション
神曲奏界ポリフォニカ フルサウンドトラック
お客様のご評価(この商品・製品に対するご購入者や他の方のコメント)
「マナガは、約束を絶対守るよ。」
実は謎の多い主人公、黒の二人。
二人の出会いが!
マナガさんの「腹に響く、低い声」が!
マティアのブルースが!
カリナさんの血管浮き上がった立ち絵が!(笑)楽しめる!という、豪華キネティックノベルです。
マナガ役に大塚さんが抜擢されており、豪華声優陣は必聴です。正直マティアのボイスはあんまり可愛くって、起動中度々にんまりしてしまいます(苦笑)
ティグレアが実にいい味を出してます。マティアを襲った傷は、彼女に一切の感情を失わせるほどのもので、観てるこっちまで痛々しかったです。
一方マナガの過去は、ここでも謎のまま。にもかかわらず、マナガの魅力が溢れかえる、第1話です。
あと、なんといっても小物が見逃せないです。
・ブルースハープに込められた想いは、二つあるということ。
・水色のワンピースの出所。
・銀のトランクの出所。
・マティアの、黒のワンピースに足りないもの。
それぞれエピソードがあるんです。
文中さりげなく書かれてるので、危うく見逃すところでしたが。そういったさりげない、優しさが滲むエピソードが、あちこち用意されてます。要チェックです。
また、シェリカがこんなに可愛い子だと思いませんでした…。2話のラストで、彼女が犯人に叫ぶ台詞は印象的でした。
強いて不満をあげるとすれば、2話でシャドア二がかなりいい味を出しているのに、彼だけ立ち絵が無いことですね。次回作では是非立ち絵つきで再登場してほしいです。
2話とも、感動的な仕上がりです。黒ファンは是非。
ポリ黒のプロローグ
キネティックのポリ黒版です。ブラックの小説を読んでいる方なら楽しめると思います。マティアとマナガの出会いから小説にちらっと出ているシェリカとの出会いの話です。そしてブラック小説第一巻につながっていきます。声優さんがなかなか豪華だと思います。マナガが大塚明夫さんで雰囲気ぴったりですよ。
面白いけどオウンゴールっぽい
というか、こんなトリックを登場させてしまうと、今後ポリ黒を続けられるのか
心配になります。
確かに、精霊はそういうことができてもおかしくないのかも知れないですけど。
落ちを知って、「何でもありの少し手前」って印象を持ちました。
キネティックノベルのシステムとしては秀逸。マティアの微妙な表情の変化を
表現していたり、OP動画も入っていて、一部キャラの立ち絵がないものの、
待たされただけのことはありました。
これ無しでポリフォニカ黒は語れない・・・
基本的な構成は他のキネティックノベル版ポリフォニカとほぼ同様。
ただ、タイトル画面に『途中から始めるorロード』がないんですよねぇ…右クリックでメニュー呼び出せばいいんだけど…
シナリオは詳しくは書きませんが、1話がマナガとマティアの出会い?契約、2話では名前だけはちょくちょく出ていたサジ・シェリカとの出会いのきっかけとなった事件が描かれています。
ポリフォニカ黒の始まりとも言える作品なので小説版黒を読んでる方には特にプレイして欲しいな。
PR
2008/03/02 (Sun)
未選択
■ 冤罪 廉価版: 郎猫儿(ランマール)
HOME
■ Japanist 2003: 富士通ミドルウェア
Copyright ©
ベスト倶楽部
All Rights Reserved
Powered by
ニンジャブログ
Designed by
ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ
/ [PR]