
「コンピュータベースの音楽制作をトータルにアシスト」 「 デジタルミキサー、mLANベースのオーディオ/MIDIインターフェース、リモートコントローラーなどコンピュータベースの音楽制作に必要な環境をコンパクトなボディに一体化。これにより、コンピュータ上のDAWソフトウェア(YAMAHA『SOL2』、Steinberg『Cubase』、EMAGIC『Logic』、MOTU『DigitalPerformer』等)へのオーディオ/MIDIデータのレコーディング、アレンジ、ミキシング、マスタリングなど様々なシチュエーションにおいて、音楽制作システムの中心として最高のパフォーマンスを発揮します。もちろんコンピュータと連携する上で実用性を発揮する即戦力のアプリケーションソフトウェア(for Windows/Macintosh) をバンドル。まず、高機能なミキシング&マネージメントソフト「Studio Manager for01X」(OPT対応)は、01X
のデジタルミキサーのセッティング状態をグラフィカルに表示し、視覚的に分かりやすく、ミキサーでサウンドを作り込みたい時に役立ちます。また、VST/AudioUnits対応のDAWソフトウェア上で動作するプラグインエフェクト「Pitch Fix」、「Vocal Rack」、「Final Master」も同梱しました。なお、VST2.0対応のDAWソフトウェア「SQ01 V2」も同梱しているので、現在シーケンス・ソフトウェアをお持ちでない方でも「01X」だけ用意すれば、その日から音楽制作を始められます。
PR